2017/01/11 (水) - 餅は餅屋に頼らず、つくべし
- 昨年12月16日、餅つきを行いました!
蒸されたもち米から、丸めてお餅になるまで、
全行程を体験いたしました。
お餅をつく前のもち米は、どのようなものか
見て触って食べて感じております。
餅つきの醍醐味、ぺったんの工程ですが、
さすが青組さんのつきかたが安定しておりました。
つきあがったお餅はこねこね丸めました。
せっかくのつきたてふわふわお餅。
しかし、あまりの寒さに子供たちの表情はかたーーーーい汗
えーいい!!!
寒さに負けるな!!
おしくらまんじゅうで、寒さを跳ね返せっ!
今日の味噌汁
今日は鏡開きだったので、鏡餅がお味噌汁の具材の1つとなりました。
鏡餅を割って、適度な大きさに切り分けた鏡餅を
オーブンでいったん加熱。
少し硬さの残るお餅でしたが、味噌汁で柔らかくしていただきました。
2016/12/15 (木) - 12月のクリスマス制作
- サンタクロースがどこからかやってくる。
煙突ないのにやってくる。
クリスマスのデコレーションはいろいろありますね。
天井を貫くクリスマスツリー
玄関、壁の守護神リース
窓の結露と友達わたわた雪
マックロクロスケ生命の誕生クリスマスキャンドル
などなど
幼稚園のお友達がデコレーションを制作しました。
どんなものが出来上がったのでしょうか
桃組さんの作品です。
段ボールを組み合わせたツリーに飾りつけをしました。
色のついた紙をクシュクシュっと丸めて糊で貼り付けました。
紙のシワの歪さが一つ一つ違うところが楽しいですね。
赤組さんの作品です。
桃組さんと土台は同じですが、装飾品が紐になりました。
先ほどの紙と比べてボリュームは劣りますが味が増しています。
紐の重なりが色々な模様に見えます。
とても綺麗です
黄組さんの作品です。
こちらも各々の創作イメージが輝いております。
材料はまつぼっくり、松の葉、どんぐり。
特に松の葉の使い方に違いが大きく現れました。
使う子もいれば使わない子もいる。
使う時も縦に立てたり横に寝かせたり。
理想の1品ができたことでしょう!
青組さんの作品です。
カラフルなクリスマスキャンドルですね!
どの色をどの色と組み合わせるか、一生懸命考えていました。
とびっきりお気に入りの配色ができあがっています!
炎の輝きも100万倍綺麗だと思います。
夢いっぱいのクリスマスになりますように
2016/12/13 (火) - 1年に1回 素敵な日
- 今日は、10・11・12月生まれのお誕生会でした。
お誕生日は何度あっても素敵なイベントです。
1年に1回、気持ちを込めてお祝いしました!
全園児で共同作成するお誕生日冠があります。
園長先生から被らせてもらうところをドドンとどうぞ!
お誕生日会で歌う歌
「だれにだっておたんじょうび」
いい歌ですよねー。
何回でも歌ってお祝いしたくなります♪
今日の1枚
お誕生日会の昼食です。
1日前から担当のお母さまたちが準備してくれました。
お忙しい中、有難うございました。
シチューのニンジンですが色々な形にカットされていて、
子供たちに一番人気の形は「音符♪」でした!
私はマカロニが好きなので、マカロニ美味しいと話していたら、
「先生のだけマカロニがたくさん入っていてずるいっ!」
と子供たちからお叱りを受けました。
ついでくれたの、お母さんやし、、、と心でボヤキマシタ。
デザートのゼリーですが、
生クリームが絞ってあってキウィものっていて、
おいしそうケーキみたい!!!と話していたら、
「これ、ケーキじゃないし。ゼリーよ。なん言いようと。」
と子供たちからお叱りを受けました。
みたい、って言ったし。、、、と心でボヤキマシタ。
とっても美味しいお誕生日の昼食でした!
ごちそうさまでした
2016/12/12 (月) - 船遊び
- 先日、船で航海をしている青組さん達を発見しました!
もう、とんでもない興奮っぷりで、
終始、動きと大きな声が絶えませんでした。
あまりの躍動で写真がぶれております。あしからず。
準備はいいかね?
「アイアイ、キャプテン」
聞こえないぞ
「アイアイ、キャプテン!!!」
私が辛うじて聞き取れた言葉は次の2単語でした。
・サメ
・お金
自分たちで作った大型制作で遊ぶというのは、
いつもの楽しそうな雰囲気を超え、
ランナーズハイ、もとい
クライマーズハイ、もとい
大型制作High!!!
こんなにも違うんだなと思いました。
今日の1枚
こちらの写真も見事なブレ。
美しい弧を描いています。
シャッター開きっぱなしで天体撮影をしたときの
あの幻想的な写真を連想してしまいました
2016/12/09 (金) - 自然体験 大濠公園 遊び編
- お腹が満たされた子ども達。
次にする事はなんだろなー?
大濠公園に来てからまだやっていないこと。
それは、まだ、遊んでいない!!!
広場でも遊ぶ事は出来ましたが、また場所を移動。
大濠公園の池を2つに分けている道。
この道を行けばどうなるものか、、、
いろいろな遊びの素材を発見しました!
まつぼっくり、松の葉、木の実、きのこ、などなど
鴻巣山の自然体験の時のように、みんなの頭の中では
イマジネーションが膨らんできたようです!
物を見立てて遊ぶのが始まりました!
スパゲティー屋さんです。
お家を作っています。
ソファー屋さんです。
焼き芋屋さんです。
松の葉を使うお友達が多かったですね!
1本1本を長細い麺としてイメージしたり、
寄せ集めて違うものの素材になったり、
それぞれ色々なものに見立てていました。
今日の1枚、と言わず何枚か
今日も園長直伝味噌作り第2回が行われました。
茹でて潰した大豆を瓶に納めていくところです。
このときのポイントは空気が入らないようにする事。
ギュッギュツと押し込みます。
または、瓶に入れる際に投げ入れます!
ベチーーーン!!と良い音がしたり
ペチンと可愛らしい音がしたり
お母様方は大はしゃぎでした♪
この三連投はお見事でした!
バース、掛布、岡田もこの投球を受けていたら
バックスクリーンへ放り込むことはできなかったかも!?
< 前ページ 1 ・・・ 90 | 91 | 92 | 93 | 94 ・・・ 178 次ページ >