就園前2・3歳の可愛いお友達 どんぐりひろばであそびましょう。
遊びが生活の一部であるこの時期、親子1対1の生活から同年代のお子様との関わりを経験し、遊びを通して言葉や情緒の発達を促し、お子様のやってみよう、見てみようという遊びの意欲を引き出してあげましょう。
まずは親子一緒という安定した気持ちの中で遊ばせてあげて下さい。

● 日 時 | : | 週1回 火曜日または木曜日 9:30~11:30 |
● 対 象 年 齢 | : | 次年度年少組になるお子様 |
● 定 員 | : | 各5名 |
● 入 会 金 | : | 5,000円 |
● 月 謝 | : | 4,500円 |
● 内 容 | : | 室内遊び/外遊び/製作/etc |
● 持ってくる物 | : |
肩掛けタオル、水筒、出席帳(園で用意します)、着替え一式 |
1学期は親子で、10月中旬以降は預かりに移行していきます。
※見学を希望される方は電話連絡をお願い致します。
※お問い合わせはふくおか幼稚園 092-761-2566 までお願いします。
週に5回、幼稚園という環境で同年齢との関わりを経験します。遊びを中心に過ごし友達と一緒に生活習慣を身につけていきます。毎日一緒に遊ぶことで、お友達を意識できるようになります。

● 日 時 | : | 月曜日~金曜日 9:00~14:10(※4・5月は午前保育11:10降園) |
● 対 象 児 | : | 次年度年少組になるお子様 |
● 定 員 | : | 6名 |
● 入 会 金 | : | 5,000円 |
● 月 謝 | : | 24,000円(月初め引き落としになります。) |
● 延 長 保 育 | : | ありません |
● 給 食 | : | ありません(お弁当かおにぎりのどちらかをお持たせ下さい。) |
● 長 期 休 暇 | : | 夏休み・冬休み・春休みあり |
● バ ス | : | 要相談 |
● 購入して頂くもの | : |
出席ノート・おたよりケース・クレパス・自由画帳・粘土・粘土ケース |
● 準備して頂くもの | : |
通園バッグ・肩掛けタオル・手拭きタオル・ナフキン・エプロン |
● そ の 他 | : |
登園日・休園日は園児の予定に準じて決定します。 |
※見学を希望される方は電話連絡をお願い致します。
※お問い合わせはふくおか幼稚園 092-761-2566 までお願いします。
0・1・2歳のお子様をお持ちのお母様!
“公園へ行く”気分で遊びに来ませんか?
お話したり情報交換する等、楽しいひとときをお過ごしください。
日程や時間などの詳細はトップページのお知らせからご確認ください。
※食べ物・お菓子の持ち込みはご遠慮下さい。
※お問い合わせはふくおか幼稚園 092-761-2566 まで
お願いします。
降園後、預かり保育をしています。
先生と一緒に歌、製作、散歩等をして遊びます。
小学生がいらっしゃる方に、安心して学校の行事に行っていただきたく、行っております。
また、お仕事やご用事がある方にも活用していただいております。
14:30~17:00まで 1回300円(月末締め)
就園前2・3歳の可愛いお友達 どんぐりひろばであそびましょう。
遊びが生活の一部であるこの時期、親子1対1の生活から同年代のお子様との関わりを経験し、遊びを通して言葉や情緒の発達を促し、お子様のやってみよう、見てみようという遊びの意欲を引き出してあげましょう。
まずは親子一緒という安定した気持ちの中で遊ばせてあげて下さい。

● 日 時 | : | 週1回 火曜日または木曜日 9:30~11:30 |
● 対 象 年 齢 | : | 次年度年少組になるお子様 |
● 定 員 | : | 各曜日10名 |
● 入 会 金 | : | 5,000円 |
● 月 謝 | : | 4,500円 |
● 内 容 | : | 室内遊び/外遊び/製作/etc |
● 持ってくる物 | : |
肩掛けタオル、水筒、出席帳(園で用意します)、着替え一式 |
1学期は親子で、2学期の運動会以降は預かりに移行していきます。
※見学を希望される方は電話連絡をお願い致します。
※お問い合わせはふくおか幼稚園 092-761-2566 までお願いします。