
2022/10/19 (水) - 芋調理 第二弾
- 赤組さんが畑へ向かいます。

ひでぶっ!
もとい、大地の秘孔を突いてほうれんそうの種もみを
もとい、種を蒔きました
過去に育てたほうれん草は、べと病になることが多かったので、
マルチで育ててみます

いい結果になりますように
今日の味噌汁

福岡幼稚園では、毎週水曜日に手作りの味噌汁を食べます。
本日の具材は、、
もちろん、さつまいも!
大根と玉ねぎも加わって野菜の旨味があふれ出していました。
大変美味しゅうございました

2022/06/27 (月) - リトミック
- おひさしぶりです、リトミック


先生のピアノの伴奏にあわせたて体を動かします

2022/03/09 (水) - 虹の架け橋
- 青組さんを思い形にした作品です。

ひとつひとつ、どの顔を見ても、
笑顔が素敵です

2022/01/20 (木) - 鉄棒
- みなさん、この技をご存じですか?

後方かかえ込み二回宙返り一回ひねり
まで続く大技の第一歩
豚の丸焼き
ですね。
体がひっくり返る感覚
自分の体重を支える手足の力
可愛い技の名称ですが、素晴らしい力が養われます

先週の金曜日も可愛い豚さんが空を飛んでいましたね。
豚さん、万歳
2021/11/26 (金) - 落ち葉
- 赤組さんが、園庭の落ち葉を集めていました。

こんなにコレクションして、何に使うのでしょう

< 前ページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 ・・・ 9 次ページ >