
2019/03/01 (金) - 花咲け 大根
- 一説によると、大根はそれは見事な花を咲かすそうです。
そうですよね、オクラも素敵な花が咲いたのを思い出しました。

大根を1株収穫せずに残してみました
どんな花が咲くか、楽しみです!
2019/02/28 (木) - 朝どれ野菜
- 先日水曜日は、幼稚園手作り味噌汁の日でした。
そして、具材がとてもスペシャルな日でした!

年少さんが育てた大根
年中さんが育てた人参
年長さんが育てたほうれん草
ふくよう畑のすてきな三人組でした

野菜の香りをとても感じる味噌汁でした

とてもおいしかったです!
2019/02/27 (水) - 1年に1回 素敵な日
- 先日、1,2,3月生まれのお誕生会がありました。
やってまいりました、1,2,3のご唱和です。
いくぞ!1月、2月、3月、

だぁー!
ではなく、
お誕生日のお祝いソング「だれにだって おたんじょうび」
を歌っているところです


そして、お誕生日のお友達は大好きなお母さんのお膝に。
お母様からは子どもへの言葉を頂き、
子どもからは、日頃の感謝をメダルに乗せてお母さんへプレゼントしました。

途中、先生のお友達もお誕生会に参加したいということで、
インターホンが鳴りました
どんなお友達が来てくれたでしょう

お母様達からは「すてきな3にんぐみ」の朗読がありました。
赤い斧と黒い服装が目につき一見怖そうな3人ですが、どのように素敵だったのでしょうか。

お母様達が準備してくれた昼食は、ふくようカレーとゼリーでした。
あまりの美味しそうな香りに負け、
シャッターを押す前にスプーンが口へ運ばれてしまいました
お誕生日の子どものゼリーにはアヒルがいたそうです
とてもおいしかったです!
お誕生日会のために、事前に準備をして下さったお母様方、
本当に有難うございました!
2019/02/22 (金) - 今週のダイジェスト
- 自然体験へ行った日、雨風が心配されましたが、
雨の油山を散策しました!


雨ならではの発見があったと思います
水曜日の幼稚園手作りお味噌汁

頂いた、ジャガイモと玉ねぎのお味噌汁でした
味噌と融合した玉ねぎ、ほろほろのジャガイモ、
とても美味しかったです!
自由時間に作っていたブロックの作品

完成品にするにはまだまだ時間がかかります。
年長さんが置手紙を準備しました。
大根を収穫するお友達


自分の腕に匹敵する大きさの大根がでてきました!
年少さんは収穫した大根や人参を使ってスープを作りました
2019/02/15 (金) - 小学生交流
- 本日は、近所の小学校からお兄さんお姉さんが遊びに来ました!
小学生がリードして室内や園庭で様々な遊びをしました!



幼稚園のお友達と遊ぶにはどのような遊びが良いのか。
一生懸命考えて来てくれたと思います。
子ども達は大歓声をあげていました!
普段、お友達と遊ぶのとは違う楽しみを体験できたと思います

有難うございました!

< 前ページ 1 ・・・ 54 | 55 | 56 | 57 | 58 ・・・ 178 次ページ >