
2020/02/18 (火) - 1年に1回 素敵な日
- 本日は、お誕生日会を行いました



さぁ、やってまいりましたこの時期この季節!
いくぞっ!!
1月、2月、3月、(のお誕生日会)
ダァー
と気合を入れているわけではなく、
みんなが大好きな歌「だれにだっておたんじょうび」を歌っているところです
歌の後は、大好きなお母さんのお膝で愛情を分かち合いました
お母さんからは素敵な言葉をもらい、子ども達からは感謝のメダルをあげました。
それから、先生からの出し物もありました。

バルーンアート

ギターの演奏

お母さんの絵本の読み聞かせもありました。
「だいすきっていいたくて」という本でした。
ふと、昔のテレビ番組を思い出しました。

お昼ご飯は、幼稚園伝統のふくようカレー。
玉ねぎの甘味がここまでかと凝縮されたスペシャルカレー。
とてもおいしかったです!
お誕生日会の為に、何日も準備に携わってくださったお母様達、
素敵な誕生日会となりました!有難うございました!
2020/02/14 (金) - 音楽発表会
- 本日は音楽発表会の日でした

たくさんの保護者の方に見に来ていただき本当に有難うございました。

園長も申しておりましたが、音楽が好きになったり、楽器に興味を持ったり、
これからの成長の一端となれば幸いです

2020/02/13 (木) - 雪の結晶
- 本日はぽかぽか暖かい日でしたね。
空に輝くお日様の優しいぽかぽか包まれて♪
来週の天気予報をご覧ください。
なんと雪マーク



園庭のむくちゃんに、雪の結晶が輝いているのにお気づきですか?
イントゥ・ジ・アンノウン
2020/02/12 (水) - ぶなぴー
- 赤組に訪問者がありました


キノコのぶなぴー

お便りにの中が気になるお友達

これからどんな関りをしていくのでしょうか!
今日の味噌汁

毎週水曜日は、幼稚園で手作りの味噌汁を食べる日です。
今日は、頂いた大根・白菜・えのきの味噌汁でした。
たいへんおいしゅうございました!
2020/02/10 (月) - ひな人形
- 幼稚園の玄関にひな人形を飾りました。

子ども達の健やかな成長をお祈りします

< 前ページ 1 ・・・ 39 | 40 | 41 | 42 | 43 ・・・ 178 次ページ >