
2021/05/07 (金) - ひらいた つぼんだ
- 黄組さんがれんげの花を咲かせていました


つぼんだと思ったら
.jpg)
いつのまにかひらいた

今日の1枚

野菜の苗を植えた畑の側に、1本の琵琶の木があります。
実が色づいてきました
カラスとの争奪戦に備えなければなりません
2021/05/06 (木) - 畑の様子
- 青組さんが畑に苗を植えました


収穫まで、お世話を忘れずにお願いします

今日の1枚

園庭の中央にある丘は剥げています。
子ども達が元気よく地面を踏みしめているということです

だいぶ長い期間剥げたままだったので、4月中旬にクローバーの種を蒔いていたのですが、、、、
ついに芽がでてきました
2021/04/30 (金) - 本日の活動様子
- 青組さん
.jpg)
青空の下、大きなキャンバスに色を塗っていました
どのような作品に仕上がっていくのでしょうか
黄組さん
.jpg)
テーブルの上に緑が広がっていました。
ちらりと見えたのはテントウムシ。
春の音が本から聞こえてきます。
赤組さん

押す、叩く、擦る、、
いろんな色の塗り方がありますね
2021/04/28 (水) - 幼稚園の玄関
- 本年度もどうぞよろしくお願いします。
幼稚園の玄関に、新しいお出迎えの顔が増えました

.jpg)
オリーブさんです
まだまだヒョロリですが、屋根より高かいオリーブさん~
になりたいです

バンマツリです。
色よし!香りよし!よし、いくぞー!
すむなれた、わぐぁやぬ、はなのかおりをそーえてー♪
今日の一枚

さくら組さんがお水をあげていました。
芽が出てくる日を待っています
2020/02/27 (木) - ひなかざり2
- おや、この飾りはどんぐり広場のお部屋の前です。
.jpg)
このお雛さまお内裏様も素敵な作品ですね

昨日の味噌汁

毎週水曜日は、幼稚園手作りの味噌汁の日です。
じゃがいも、ワカメ、豆腐の味噌汁でした。
大変美味しゅうございました。
< 前ページ 1 ・・・ 37 | 38 | 39 | 40 | 41 ・・・ 178 次ページ >