
2021/05/25 (火) - どんぐり広場の様子
- どんぐり広場のお友達がシャボン玉で遊んでいました!

どれくらいの息の力で吹くか、、、
上手に飛びました

昨日の雨で出来た水たまり。
まだまだ遊べるぞー
2021/05/24 (月) - 恵みの雨
- 本日もけっこうな雨日和でしたね


さくら広場のお友達が、自然と対話したようです


わがプリンカップに一片の悔いなし!!
2021/05/21 (金) - 梅
- 園庭の梅の木ですが、今年も実りが少ないです


実りは少ないですが、ひとつひとつは大きくて綺麗です。
.jpg)
熟するのもはやいですね
「桃の匂いがする!」と感じ取っているお友達もいました

2021/05/20 (木) - とびだせ あつまれ 園庭の雨
- 水浸しの園庭へ子どもたちが駆け出します!

素足で踏みしめるぬかるみは気持ちよい


足が濡れないように鶴仙流舞空術を発動した子がいます。
波紋法を訓練している子は何色のオーバードライブが発動するやら

水しぶきをあげて、はごろもフーズのマークを再現している子も
2021/05/19 (水) - 米炊き 味噌汁 琵琶
- ふくおか幼稚園では毎月1回、釜戸で炊飯をします。
火を起こし、薪をくべてお釜でご飯を炊きます。

耐火レンガで作ったかまどが3口あります



薪の燃える匂いで、「お腹すいたぁ~」と心の声をこぼすお友達


この噴きこぼれる様子が喉を鳴らします!

カニ穴たっぷりフックリフックラご飯のできあがり
今日のスペシャル

園庭で実った琵琶をデザートで食べました。
今日の味噌汁

毎週水曜日は、幼稚園手作りの味噌汁の日です。
じゃがいも、人参、玉ねぎの味噌汁でした。
この玉ねぎは幼稚園の畑で収穫した玉ねぎです!
大変おいしゅうございました。
< 前ページ 1 ・・・ 35 | 36 | 37 | 38 | 39 ・・・ 178 次ページ >