園の行事の様子

2021/09/01 (水)
始園日
夏休み中に緊急事態宣言が発令され、そのまま2学期を迎えることとなりました。
学校、職場、ご家庭、いずれも予断が許されない状況にあります。
一日でも早く、安心して暮らせる日々が戻ることを願います。

久し振りにお友達と再会でき、みんなの嬉しそうな顔がたくさんありました
2学期も宜しくお願いします。
2021/07/19 (月)
自然体験 よもぎ組
先日、よもぎ組のお友達が自然体験へ行きました。
近所の大自然、油山市民の森へお邪魔しました


川の中をじゃぶじゃぶと歩んでゆきます
冷たくてきもちいいいい!!


道中、ゴロゴロしてたり、つるつる苔むした石や岩がありましたが、
安心して下さい。


はいてますよ
2021/07/14 (水)
電車でシュッポッポ と お味噌汁
まもなく、幼稚園遊覧電車が発車します
扉が閉まります、ご注意ください。
さくら広場駅を出発~~


土間渓谷を横断中

私は、電車と聞くと、どうしても体がななめ45°になってしまうんです。


写真も
モザイクも
腕の角度も


はい、ななめ45°



今日の味噌汁

毎週水曜日は、幼稚園手作りの味噌汁の日です。
豆腐、ワカメ、えのき、
そして幼稚園で収穫したお・く・ら!
大変美味しゅうございました。
2021/07/13 (火)
心燃やせ
少し前の話になりますが、青組さんが海へ出かけました。
一様にバツ印を作っていますが、何が起こったのでしょうか。


砂浜の砂から何かを感じていたのでしょうか


遠い沖合に向かって何かを叫んでいたのでしょうか


いえいえ、全て脱ぎ捨てたりはしません
2021/07/12 (月)
ノリノリ モリモリ 色とりどり
黄組の製作の様子です。









いやー、すぐに分かりましたよ
何を作っているか!
みんなはっきり言っとけー♪

わなげチョコレートですね。
ページトップ
< 前ページ    1 ・・・ 30 | 31 | 32 | 33 | 34 ・・・ 178    次ページ >