
2023/05/15 (月) - カレーライス
- 赤組さんの活動を覗いてみました



これは、なんざんしょ
たくさんのお野菜が、茶色いスープに。
ほっかほかの白いご飯にたぷーりかける。
カレーライス
お野菜きざんで炒めているとこ、みたかったなぁ!
時間が余ったお友達はこんな作品も作ったようです。

2023/05/12 (金) - クラス会
- 本日は、お父様お母様に幼稚園に来ていただき、
クラス会を開催しました



各クラス短い時間ではありましたが、
バリ盛り上がったね!
続・米炊き
.jpg)
米を炊くには火が必要
火を起こすには火種が必要
マッチの使い方、危険性
どんな物で火を大きくしていくのか
いろいろな話をしました。

新聞紙でドーナツを作ります。
いいことあるぞぉー♪

ミスターの上に薪をくべます。
細い木から太い木を重ねる。
この順番が大切なんですね
次週:Light on fire
2023/05/11 (木) - スイミング
- 今日は、今年度最初のスイミングの日でした。
はじめての黄組さんは、うきうきワクワクどきどき

写真!?
ありませんよ
バッキバキの6パック男子
たまご肌セクシー女子
みせれませんよ~~

園庭は、赤組さん専用です!

どりゃあー!
思いっきり走っても、誰にもぶつからんぞー!
2023/05/10 (水) - お米炊き と 味噌汁
- 幼稚園には、釜戸があります。
ここでは、実際に火を起こして
お米を炊きます

青組さんに火起こしを
黄組さんにお米洗いを
お願いしています。

今日は、黄組さんの米洗いの様子を。
実は、昨日、黄組さんはお米洗いの練習をしていました!
とても上手に洗えましたね

今日の味噌汁

毎週水曜日は、幼稚園手作りの味噌汁の日です。
大根は、幼稚園で収穫したもの。
さらに、切り干し大根として加工してました。
豆腐と人参は追加購入。
大変美味しゅうございました

2023/05/09 (火) - びわ
- 写真じゃ伝わらないんですよー。。。

すんごく大きく実ってます!!!
今年は、破裂している実が多くて
じゃんじゃん摘果してたんですけど、
数は少ないが、実はでかい!

お友達にも見てもらいました

お昼のデザートに食べようね
< 前ページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 ・・・ 178 次ページ >