
2021/11/25 (木) - お米炊き と 味噌汁
- 先日は、月に一回のお米炊きの日でした。
年中さんがお米を洗い、
年長さんが火おこしをしてお米を炊きます。

マッチを擦り、新聞紙に火をつけます。

薪を追加して、適度な火力を維持。
鍋と蓋の間から水蒸気が湧き出すと
歓声も涌き出します!
.jpg)
今回は、芋掘りで掘った芋を混ぜ込んだ
芋ご飯
お見事
昨日の味噌汁
.jpg)
毎週水曜日は幼稚園手作りの味噌汁の日です。
ほうれん草、だいこん、人参の味噌汁でした。
大変美味しゅうございました

2021/11/18 (木) - モリモリもっさもさ
- 昨日はたまねぎの苗を話しましたが、
これは何の野菜かわかりますか?

さくら組さんが育てた、大根です!
種から発芽して、
芽が小さいときにもっと間引かないかんかったんですが、
心が痛くて、、、
こんなにモリもっさり

私の頭にも分けてほしい!!
2021/11/17 (水) - たまねぎ 将来味噌汁の具
- 見て下さい!この頼りないヒョロヒョロひょろり。

黄組のお友達が丹精込めて植えました

指で穴をほじって、苗をそっといれました。
あとはたっぷりの水!
すぐに空に向かってたくましく伸びていきます!
今日から水やり忘れないでね
今日の味噌汁

毎週水曜日は、幼稚園手作りの味噌汁の日です。
さつまいも、にんじんの味噌汁でした。
大変美味しゅうございました

2021/11/16 (火) - はな
- 幼稚園の畑に咲くお花たち

3色の彩り

青組の向日葵

赤組のコスモス
とっても綺麗に咲いております

2021/11/11 (木) - 桜の木
- さくら広場に素敵な作品が飾ってありました!

木のデザインがいいですねぇ
大きく成長していくことでしょう!
余談
本日も、ダブルの虹が空に輝いていました
昨日の味噌汁

毎週水曜日は、幼稚園手作りのお味噌汁の日です。
さつまいも、さといもを頂いておりましたので、
いもいも最強タッグで臨みました!
大変美味しゅうございました

< 前ページ 1 ・・・ 25 | 26 | 27 | 28 | 29 ・・・ 178 次ページ >