
2021/12/06 (月) - 黄組 製作
- 黄組の製作風景を覗きにいきました。

ぐるぐると毛糸を巻き付けています。
コイルに流れる電流の向きを勉強したことを思い出しました
右手?左手?フレミング、、、
勉強しなおします!

いやー、これは「あれ」ですね
12月はウキウキします

2021/12/03 (金) - ぺったん (パン屋ではない)
- 本日は、餅つきを行いました!
.jpg)
よいしょ!
よいしょっ!
と、威勢のいい掛け声とともに、最高のお餅をつき上げました

本日、お手伝いに来てくださった5人の餅レンジャイお父さん達もありがとうございました!
子ども達も、いつも以上の力が湧き出て楽しかったようです!
2021/12/01 (水) - 黄組と桜広場の交流 と 味噌汁
- 今日は、黄組さんとさくら広場のお友達が一緒に遊びました!

じゃんけん列車をしたようです
最後まで勝ち続けた人は誰だったでしょう


今日の味噌汁

毎週水曜日は、幼稚園手作りの味噌汁の日です。
大根、人参、豚肉の味噌汁でした。
大変美味しゅうございました

2021/11/30 (火) - 自然体験 なずな組
- 本日は近所の大自然、油山市民の森へ行ってきました!
天気予報は午後から雨
予報がずれこまないよう祈りながら散策です


秋の香りがします

秋の訪れを目視

風が強く、木々から葉っぱが舞い降りてきました
地面の葉っぱを触れながら、
「お布団みたい!」
「足を入れると気持ちいい!」
といった声があがっていました
2021/11/26 (金) - 落ち葉
- 赤組さんが、園庭の落ち葉を集めていました。

こんなにコレクションして、何に使うのでしょう

< 前ページ 1 ・・・ 24 | 25 | 26 | 27 | 28 ・・・ 178 次ページ >