園の行事の様子

2022/02/22 (火)
梅の季節となり、沿道で見かける梅の木に綺麗な花が咲いています。
幼稚園の梅の木も綺麗ですよ!



トイレにも綺麗な梅が咲いていますよ


手作りです
2022/02/21 (月)
お米炊き と 味噌汁
先週の水曜日の話ですが、お米炊きをしました


お米炊きが2回目や3回目のお友達は、手慣れたもの。
慣れた時こそ用心して薪をくべます。


ほどよい風が吹いており、火の具合も最高でした。


御開帳!
真っ白ふっくらなお米の出来上がり
写真で見ても、鼻の周りにほくほくの香りが漂います



この日の味噌汁

毎週水曜日は、幼稚園手作りのお味噌汁の日です。
わかめと豆腐の味噌汁でした。
大変美味しゅうございました

2022/02/17 (木)
本日、子どもたち待望の雪が降りましたね


ウッドデッキにうっすら


園庭にぱらっと


釜戸にすすっと


畑もちらり


数年ぶりに、雪の下のミニオンズが登場しました



2022/01/26 (水)
雷様
さくら広場の部屋の前に、浮遊する何かが、、


黄色地に黒の縞模様
寅か!!!?


雷さまでした



今日の味噌汁

毎週水曜日は、幼稚園手作りの味噌汁の日です。
蓮根、人参、白菜の味噌汁でした。
大変美味しゅうございました
2022/01/25 (火)
花炭
先週末は、花炭づくりをしました。


任意の大きさの缶に好きな素材を何でも入れます!


蓋には空気穴を開けました。
火にかけて約1時間。


大成功

たくさんのお友達に体験してほしいです!
ページトップ
< 前ページ    1 ・・・ 21 | 22 | 23 | 24 | 25 ・・・ 178    次ページ >