園の行事の様子

2012/05/02 (水)
初めての牛乳
初牛乳
ダイオキシンを考え、子どもの命を守る会を通して牛乳を取り寄せています。
放射能の検査も受け、安全なもののみを届けていただいています。
牛乳嫌いの子も、この牛乳なら飲める!という美味しい牛乳です。

2012/05/02 (水)
初めてのお味噌汁
初お味噌汁
自家製の味噌を使ったお味噌汁は前日から出汁をとり、手作りしています。
「美味しかったよ」ときれいに食べてくれる子が多く、ほっとしました。
少しずつ違う具にも挑戦していこうと思います。

子ども達が健やかにすくすく育ちますようにと願いを込めて1年間作っていきたいと思います。
2012/05/01 (火)
こいのぼり
こいのぼり

園庭に大きなこいのぼりが泳いでいます。
朝来ると「わぁーこいのぼり!」とこいのぼりを触りたくて飛び跳ねていました。
すずらん広場のお友達が作ったこいのぼりも一緒に泳いでいます。
鯉が川を上って行く様に子ども達もたくましく元気に大きくなっていってほしいと思います。
2012/05/01 (火)
園庭お散歩
春、みぃーつけた!

赤組さんが園庭をお散歩していると、春が遊びに来ていました。

 


いちごだぁ。ここにもあるよ。

ちょうちょさん、おはよう。
2012/05/01 (火)
初めてのマラソン
マラソン
体力づくりの為に、毎朝園庭を走ります。
最後まで走ろう。一定のペースで走ろう。手を繋がずに1人で走ろう。
ページトップ
< 前ページ    1 ・・・ 157 | 158 | 159 | 160 | 161 ・・・ 178    次ページ >