-
2013/05/22 (水)
- ご飯炊き
- お昼のご飯を自分達で炊きました。縦割りクラスで今回はさくら組が挑戦。お釜で炊いたお米は美味しく、白ごはんのままでみんな普段よりよく食べていました。お米の甘さも感じたようです。今は電気に頼る生活が当たり前になり、スイッチ一つでご飯も炊けますが、何のない所でも生きていける力、生活の知恵などを身に付ける一つとして取り組んでいけたらと思っています。
お米と同じ量のお水を入れる。
薪をくべて火をおこそう。
くつくつ炊けてるかな。
おいしそう。
ご飯もよそったよ。
お米が立っています。
美味しいよ。
あまいよ。
-
2013/05/21 (火)
- 4・5・6月誕生会
- 今年度初めての誕生会が行われました。
みんなにとって大切な大切な誕生日。生まれてきてくれた喜びをみんなでお祝いしました。
誰にだって素敵な日を歌って誕生会のスタート。
誕生児のお友達の登場。
お友達が作ってくれた冠を園長先生がかぶせてくれました。
お母さんを呼んでみよう。
「お母さーん」「はーい」
今日はお母さんの膝の椅子だよ。
お母さんの大好きな所は…
大好きだよ~。ぎゅー?
お母さん達から紙芝居のプレゼント。
今日はハヤシライス。
お母さん達手作りだから美味しい。
-
2013/05/18 (土)
- ユニクロサッカー
- 課外教室のサッカーを習っているお友達がユニクロサッカーに参加しました。
ストレッチして準備。
楽しかったよ。
賞状をもらいました。
-
2013/05/17 (金)
- 今週の様子
ままごと
電車がはしります。ぽっぽー。
積み木で自由自在
同じ絵はどこだ。年長組は、自分達で育てる野菜を決めてプランターづくりから行いました。
運動教室 年少組
年中組
年長組
牛乳もごくり。
くっついたー。
-
2013/05/16 (木)
- どんぐり広場
- パンジーの花で叩き染めをしたよ。