
2014/02/01 (土) - 2月の様子

年長組 節分まめまき |

年中組 |

年少組 |

歳の数の豆を食べたよ |

発表会の練習 |
 |

縦クラスで歌うよ |

お化けだぞー |

発表会の舞台裏では… |

小学生との交流 |

1年生になったらよろしくね |

マラソン大会 ケヤキちゃんから手紙が来たよ |

最後まで諦めずに頑張れ |

パンジーさんおはよう |

小学校見学に行ったよ |

授業体験したよ |

|

1日入園 |

虫さんの友達を作ったよ |

年長 和紙染をしたよ |

来年のカレンダーを作ってるんだ |

お別れ会 年長はデザート担当クッキーつくり |

年中は味噌汁作り |
 |
 |

お鍋に入れて |

焼けたかな |

年少さんが会場づくり |

皆で食べたよ |
 |

へい!おすしはいかが? |
 |
 |

年少 ひな人形 |

年中 はじき絵 |

学情祈願遠足に行ったよ |

電車の中で |

お店がたくさん |

どこを撫でようかな |

手を洗ってお参り |

梅がきれいだね |
 |

梅が枝餅いただきます |

切符も自分で通したよ |
|
2014/01/19 (日) - 1月の様子
2014/01/18 (土) - 未就園児クラス
- 今日はアネモネの花とラディッシュの種を植えたよ
お正月遊びもしたよ
2014/01/17 (金) - 油山市民の森
- 先日、わっきーから来たお手紙をきっかけに油山へお出かけに行くことを決めた子ども達。
各クラスで話し合い、びわ組は中央展望台、さくら組は夫婦岩展望台を目指して行くことになりました。

おでかけの日の朝、妖精さんから手紙が届いたよ。 |
バスに乗って油山へ出発! |

ツリーみたいな木がある |
.jpg)
ハートの花びら |

カニみたいな花 |

チクチクする~ |

ろうばいの花 |

つえ |

顔がある |

くるくるの枝 |

アヒルの足みたい |

キノコがいっぱい |

スプーン |

もしゃもしゃ |

やきとり~ |

これなに~ |

こんなにいっぱい見つけたよ |

あっさくら組さんが見えた。やっほー |

中央展望台に到着!おーい、やっほー |

モーモーランドが見えたよ |

今日の心の写真は… |
心の写真をまとめて園外ブックを作りました。
2014/01/13 (月) - 釜戸を使って調理体験
- 本日のメニューはご飯・豚汁・燻製・焼き芋

豚汁の具を洗おう |

お米を研いで |

日頃の火起こしの成果を見せるぞ |

具材を切ろう |

お芋をくるんで焼き芋準備 |

具材を炒めて |

燻製の準備 |

お釜のご飯もいい感じ |

鍋に具材入れまーす |
.jpg)
茹で卵できたよ |

皮向いて |

味噌溶きまーす |

焼き芋焼けたよ |

ご飯も出来上がり |

みんなで作った食事美味しい! |

燻製おいしい |

火起こしから自分達でしたよ |

デザートだ |

マシュマロを炙って |

クラッカーで挟んで美味しい |

燻製の卵もできあがりー |

< 前ページ 1 ・・・ 115 | 116 | 117 | 118 | 119 ・・・ 178 次ページ >