-
2014/09/09 (火)
- 8・9月誕生会
- 8・9月の誕生会がありました。年に1回の誕生日、子ども達にとっても、お母さんにとっても特別な日。みんなでお祝いをしました。
誰にだってお誕生日♪
園長先生から冠を被せてもらいます。
今日は膝の特別席。
お家の方へメッセージ。
はーい。
だいすきだよー!
お母様方から絵本読み。
引き込まれ。
手作りの昼食はやっぱりおいしいね。
-
2014/08/23 (土)
- ディキャンプ
- 幼稚園の園庭でディキャンプを行いました。いつもしている米炊きに加え、味噌汁、蒸し卵、アメリカンホットドック、キャベツの漬物、わかめコーン炒めを作りました。家族で協力しながら美味しいご飯が出来ました。
野菜を切ろう
火の加減はどうかな?
お釜を釜戸に持っていきます。
ワカメ投入。
美味しくなれ。
付けるのこれくらい?
いただきます。
シャカシャカ、フリフリ。
シャーベットのできあがり。
ご家族でもぜひ山に行ってディキャンプしてみてはいかがでしょうかヽ(^o^)丿
-
2014/08/03 (日)
- 夏祭り
- 7月にぐりとぐらから紙芝居が届いてから、みんなで計画し準備してきた夏祭り。手作りのちょうちんが並び、クラスの神輿に保護者の方から歓声があがりました。いよいよ本番。いろんなお話の国からお友達が変身してやってきました。
ぐりとぐらが手紙をくれたよ。
どうぶつ
いっすんぼうし
からすのぱんや
あおくんときいろちゃん
さるかに合戦
あばけ
神輿だわっしょい
みんなで盆踊り
ヨーヨーもらって帰ったよ
-
2014/07/26 (土)
- 1年生遠足
- 3月に卒園したお友達に久しぶりに会いました。身長が伸び、顔つきが変わってお兄さんお姉さんになっていました。遊び始めると無邪気に駆け出すみんなを見て微笑ましかったです。小学校の話もたくさん聞かせてくれました。
上るぞ。
園長先生とタッチ。
ベルが鳴る!
へっちゃら。
やっほーい。
意外と高くてこわい。
久しぶりに皆で食べるね。
迷路だ。どっちだ?
きもちー!!
1人ずつ小学校の話をしてくれました。また遊ぼうね!
-
2014/07/19 (土)
- お泊まり保育
- だんだんクラスとしてのまとまりが出てきて意欲的な年長組。親元を離れ、幼稚園に泊まりました。仲間がいればへっちゃら。何でも自分たちでして、無事に泊ることができました。
おや、ぐりとぐらから手紙が。
自分で作った船を川に浮かべたよ。
公園でのお弁当。
木登り、したーい!
水着を洗おう。
絞るの手伝って。
一仕事の後は、あまーいスイカ。
夕食作り。野菜の皮をむいて。
ご飯もお釜でたくよ。釜戸に火をつけるよ。
野菜を炒めて。
こっちのお鍋にも入れるよ。
カレーのできあがり。
暗くなったら、花火。
あっという間に夢の中。
朝は顔洗いと歯磨き。
身支度も自分たちで。
ゴザ丸めるよ。
オクラできてる!あっカラスが食べとる…。
朝ごはんはカンガルーホットドック。
牛乳パックに入れて。
火を付ければ出来上がり。
チーズが溶けてる。
わらべうた。皆で泊れたね。
自信がついたみんなの表情は、キラキラ輝いていました。