園の行事の様子

2015/12/06 (日)
12月の様子
 

劇発表会

マラソン

見えるぞ~

クリスマス飾り

組み立てるとツリーになるよ

10・11・12月誕生会

冠をかぶせてもらったよ

お母さんの膝の上嬉しいな

大型絵本読んでいただきました

お母様方の手作りごはん
 
積み木こんなに高くなった
 
ツリーに色塗り
 
モモンガに変身
 
葉っぱで飾り付け
 
点灯式
 
楽器遊び
   
ケーキ屋さん
 
   
餅つきぺったん
 
大掃除したよ

リトミック

もち米

もちつき

丸めて

おもち食べよう

芋掘りの芋を入れた芋もち

びよーん

バルーンの中楽しい

終園式


2015/11/30 (月)
11月の様子
 

どんぐり村のぼうしやさん
 

帽子ができた
 

ふくようバザー

お金を払ってお買い物

ご飯炊き

火が付いたかな

幼稚園の畑に芋がなったよ

お話遊び

 

デカルコマニー

芋掘りの芋を使っていもおはぎ作り

芋をつぶして

11匹のねこが作り方を教えてくれたよ

今日も外に部屋を作ろう

外で調理も気持ちいね

芋おはぎ屋さんです

30えんです

青組さんにも持っていこう

もちもち美味しい

1年生同窓会

焼き芋作ったよ

園庭を全速力

担任の先生も負けないぞ

園庭でお弁当
 
ホールでゲームをたくさんしたよ
 
いも甘ーい
 
友泉亭公園に紅葉を見に行きました

茅葺屋根の家


風情を味わいました

石橋から鯉が見えました
 
親子読書会
 
劇の見せ合い
   
消防署見学に行きました
 
地震体験
 
強風体験
 
赤とんぼに乗せてもらいました
 
災害に備えて練習が出来ました
 
芋掘りで収穫した芋を使って蒸しパン作り
   
幼稚園の畑に玉ねぎを植えたよ
 
劇を見せ合いました
   

パンジーを植えたよ
   


2015/11/23 (月)
みかん狩り
 

糟屋郡までみかん狩りに行きました

甘いミカンの木を探して

親子でみかんを採りました

みかん畑でお昼ごはん

山に探検にも出かけました
 
2015/11/23 (月)
未就園児クラス 11月様子
 

落ち葉のおはな

いちょうのお家だよ

テントウムシがとまった

絵具きもちいい

どんぐりあげる

イチョウがいっぱい


2015/10/31 (土)
10月の様子
 

応援団

千手観音

パラバルーン

ポンポンダンス

恐竜の卵を届けよう

リレー
   
運動会!!探検に出発
 
お着替え上手になったよ
 
富士山登頂
 
走るの大好き
 
だんごむしに変身
 
月夜の旅へ
 
くまさんにりんごをどうぞ
   
フラダンス
 
恐竜のお母さんどうぞ
 
トレジャーハンター
 
宝を見つけた
 
パラバルーン
ページトップ
< 前ページ    1 ・・・ 102 | 103 | 104 | 105 | 106 ・・・ 178    次ページ >