-
2011/06/08 (水)
- 第2回『おひさま広場』の様子&第3回『おひさま広場』のご案内
- 第2回『おひさま広場』を実施しました
6月8日(水)の『おひさま広場』では、園庭開放に加え、青組(年長)とのふれ合いとして
『レストランごっこ』の催しも行いました。
10時30分に青組の代表の子ども達のお誘いでホールへ来ていただき、
「いらっしゃいませ~」の声でいよいよ開店
小さなお友達&お母様がお客様になり、メニューを見て注文していただきました。
「お待たせしました!」「どうぞ」などの声かけで青組のレストラン屋さんが料理をお届け。
他のテーブルのお客様と注文が重なった時には、「今、売り切れです。少し待ってください!」
「~ならありますよ!いかがですか?」と対応していました
「どれにしますか?」
「何が食べたい?」
おいしいねぇ~
他には何がいいですか?今ちょっと売り切れなんです~
綿菓子ありますか?
エビフライがおすすめですよ!
『よいしょっ、よいしょっ』
次の料理を運ばなくちゃ!
お肉とかぼちゃも
焼いてください!!
焼肉注文中!!
僕が焼きますね!!
もうちょっと待ってください!!
お客様も次々に注文してくれて、大盛況の中、青組レストランは閉店へ・・・
ニコニコで帰られるお客様達を見て、青組の子ども達はとても嬉しそうでした!!
お越しいただいたお友達&お母様、ありがとうございました!
園庭などでも一緒に遊んだり出来たらいいなぁ~と、子ども達は
楽しみにしているようでした。
ぜひ、また遊びに来てくださいね
第3回『おひさま広場』ご案内
日時・・・7月13日(水) 10:00~12:00
*雨天時、園庭開放は中止します。当日の朝、ご連絡いたします。
内容・・・園庭開放(水遊び用ミニプールもご用意します。)
黄組(年中)とのふれ合い
定員・・・30名(予約制) *ご希望の方は園にご連絡下さい。
*園庭開放中に水遊びスペース(ミニプール)も用意いたします。
ご利用の方は、各自、水着・着替え類をお持ち下さい。
*この日は、どんぐり広場(未就園児クラス)の『リトミック』も開催されています。
興味のある方は、見学されても構いません。見学中は、担当職員がお子様をお預かり
して遊びますので、気軽に声をおかけ下さい。
-
2011/05/25 (水)
- 第2回『おひさま広場』のご案内
- 日時・・・6月8日(水)10:00~12:00
*雨天時、園庭開放は中止します。雨天の場合、朝、電話にてご連絡いたします。
内容・・・園庭開放、青組(年長児)とのごっこあそび
定員・・・30名(予約制)
ご希望の方は、園にご連絡下さい!!
-
2011/04/11 (月)
- 福岡幼稚園の園庭開放(おひさま広場)始めます!!
- 毎週火・金曜日の『カンガルーひろば(子育てサロン)』、木曜日の『どんぐりひろば(未就園児クラス)』に加え、月に1回、園庭開放の日として『
おひさま広場
』を開設いたします。
福岡幼稚園『おひさま広場
』について
日時・・・月に1回(前月に、翌月の日にちをお知らせします)10:00~12:00
対象・・・2・3歳のお子様とその保護者
内容・・・園庭での自由遊び *雨天時は、中止します。
(その回によっては、園児との交流や絵本読み聞かせ等の催しもあります。)
料金・・・無料
定員・・・30名(予約制) *定員になり次第、締め切ります。
*予約は、電話にてお受けいたします。
(761-2566)
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせ下さい!!
第1回福岡幼稚園おひさまひろばのご案内
日時・・・5月25日(水)10:00~12:00
内容・・・園庭で自由遊び&手遊びタイム
*雨天時は、中止します。その場合、当日にご連絡いたします。
-
2011/04/08 (金)
- 本日、中学生同窓会をしています!
- 平成16年度卒園生のみなさんが、本日、素敵な中学生になりました。
本園での毎年恒例である『中学生同窓会』も、本日、幼稚園で行っています。
同窓会の様子は、園の行事の様子に掲載しております!
-
2011/04/07 (木)
- 福岡幼稚園の縦割りクラスの名前が決まりました!!
- 毎年、子ども達がクラスの名前を決めています!
今年は・・・「空にあるもの」で子ども達が考えました。
何がいいかなぁ
月とか星迷うなぁ~
虹とか雲もいいね
どれにする
そして、今年は・・・
にじぐみ
・
ながれぼしぐみ
に決まりました!!
今年も日常生活に加え、園外保育や劇発表会では、この縦割りクラスで活動していきます。